はじめてのベランダガーデニング。

まだ家族はぐっすり寝ているので、静かに楽しめる事を。。。そうだ、ネイル!と思いつき、優雅に。。。のはずがたまにしかしないネイルだからとフレンチネイルをやり始めたので意外と難航(笑)でもいつもパープルとか黒とかラメとかの派手マニキュアばかり好む私にはめずらしくピンクベージュのベースに白のフレンチというとってもナチュラルなネイルが仕上がり大満足。これならロハスフェスタにもぴったりかな。


こんな感じで初のベランダガーデニング楽しみたいと思います。あーやっぱり早起きは三文の得でした。
いつも応援ありがとうございます!
コチラをぽちっと→

できればコチラも→

スポンサーサイト
レトロ食器3兄弟。


母から受け継いだ大切な食器。大事に使いたいと思います。
いつも応援ありがとうございます!
コチラをぽちっと→

できればコチラも→

どことなくレトロな香りに惹かれる。。。










ケーキにあうワイン探し。


お母さん、いつもありがとう。
いつも応援ありがとうございます!
コチラをぽちっと→

できればコチラも→





パラティッシブラックにはりねずみのロールケーキ。

そんなネーミングだとすごくかわいいケーキを連想しちゃうけど、実際はロールケーキにカラフルなロウソクをランダムにさしただけ。。。
これが今年のダンナ様のお誕生日ケーキ。甘い物が苦手な彼。でもケーキなしというのも華がないのでいつも悩むんです。確か去年は和風パンケーキを作ってタワーにしてケーキにみたてたんだっけ。でも今年は手抜き。まぁお誕生日をすっかり忘れていた年もあったのでそれに比べればマシかな。笑
ちなみにPatisserie the earth cafeのロールケーキです。以前、はちみつロールという名だったと思うのですがこの日は名前が違った様な。。。なんでだろう?でもお味は以前と変わらずたまごたっぷり使ってますって感じのカステラの様な生地に甘さ控えめクリームがとっても美味しかったです。かの有名な堂島ロールは私もダンナも牛乳が大嫌いなのであのたっぷりクリームがNGなんですが、これはクリームも甘さも控えめなので甘い物苦手なダンナ様でもOKでした。
あっそういえばパラティッシブラック。再入荷しているお店がありました。
かなりお値段アップしてますが、今なら人気の高いコーヒーカップやティーカップもあったので気になる方は要チェック→アンリシェッテ
あと、アインさんでは6月渡しの予約販売でなんとパラティッシブラックのコーヒーC/Sが20%オフの5,880円(税込)で買えちゃうフェアもやってます!





かなりダウンしてしまったので応援お願いしまーす!
コチラをぽちっと→

できればコチラも→

グレープフルーツのはちみつ漬け。

最近、ハマっている食べ物。それは、グレープフルーツ。
お友達のおうちで頂いたグレープフルーツのはちみつ漬けが、あんまりにも美味しくて。母子共々すっかりとりこになっちゃったんです。
元々、柑橘系果物が好きな王子。でも、みかん以外の柑橘類はむくのが面倒なので今までなるべく買わないようにしてたんです。ほんとに、ズボラな母。笑
でも、お友達に上手な剥き方を教わったので、もう恐いものなし!今は冷蔵庫に常備してます。といっても実際は、はちみつが家になかったので、上のレトロな琥珀色の器に盛られた写真ははちみつ漬けではなくメープルシロップ漬けです。夜漬けて、一晩ねかせていい感じになったグレープフルーツを朝食べるのがシアワセなんです。ちょっとした贅沢。グレープフルーツだけでなくいちごやキウイなんかを一緒に漬けても美味しかったです。


かなりダウンしてしまったので応援お願いしまーす!
コチラをぽちっと→

できればコチラも→

<オマケ>はちみつにまつわる色々。









セレブなおやつ。

春のせいでしょうか。なんだか眠くて眠くて、1日の間で自分の時間をもてる唯一貴重な夜の時間を待たずして夢の中。。。という1週間だったのでおひさしぶりの更新です。
さて、今日は以前ブラックパラティッシでおやつタイムをした時ちらりと写っていたお花のかたちがかわいいクッキーのご紹介。夙川にあるミッシェルバッハさんのクッキーローゼです。プラスティックのケースにお花のクッキーがちりばめられている姿は、まるで宝石箱の様。レトロなパッケージ&パープルのリボンも私好み。チョコクッキーにはチョコレートクリーム、バニラにはアプリコットジャム、そして粉砂糖でちょっぴりおめかし。(私のは、お友達に頂いて箱を思いっきり傾けてバッグに入れ持ち帰った為、ケース内で粉砂糖が散らばって、真っ白におめかししすぎになっちゃっいました。笑)お味は、どちらも甘過ぎずとっても美味。日持ちもするので、すこーしずつ味わって頂きました。
ミッシェルバッハ 西宮市久出ヶ谷町2-28 0798-74-3789
実はこのクッキーをプレゼントしてくれたお友達に先日またまた、とっても可愛いクッキーを頂いたんです。きのこ好きの私の為に、きのこ型のきなこ味のクッキー。でも残念ながら写真ナシです。。。実は、会社でおやつに食べようとバッグに入れてたんですが、クッキーローゼの時と同様、雑な私の持ち運びが悪かったのかキュートなきのこがバラバラに割れてしまってて。泣 どんなのか気になるーという方はぜひお店のホームページをご覧下さいませ。美しいケーキ達にも目を奪われるはず!
patisserie plein〒659-0067 兵庫県芦屋市茶屋之町3-3-101
0797-35-0466 AM10:00~PM8:00
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日、火曜日)

かなりダウンしてしまったので応援お願いしまーす!
コチラをぽちっと→

できればコチラも→

春限定はサクラ色。

今日はママ友達と子連れで夜桜。明日も久々に海外から帰国した友人とお花見。桜三昧の週末になりそうです。

透明の飲み物なら大丈夫だったかな?
お酒とか。。。
と思っていたら見つけました。

こうやってアロマのコーナーに飾っていると香水瓶にも見えてなかなかかわいいです。
でもお花見しながら、すぐ飲んじゃいますけどね。笑
あぁ、儚いものは美しい。
かなりダウンしてしまったので応援お願いしまーす!
コチラをぽちっと→

できればコチラも→

| home |